ライフプラン&マネー教育サイト
最新の記事
FPのひとりごと
お問合せ
活動実績・メディア
お金の教育プログラム
我が家の金銭教育
参加者の声
オフィス
プロフィール
リンク

夏休みイベントが終了しました!

2009年08月12日
こんにちは〜(^−^)
夏休みもあとわずか、みなさまいかがお過ごしですか?
北国の夏休みは短いですね。短い方が助かる〜というご家庭もあるとは思いますが、日ごろはなかなか体験できないことをたっぷりさせて、宿題もしっかりやらせるには、あと1週間ぐらいは欲しいかなあ〜。いろいろな体験ができるのは小学生のうちだけ、中学生になると部活があるので、親も子も、どっこにも行けなくなるよぉ〜


今日は県民生活センター主催で行った夏休みイベントの様子をご紹介。

始まって3年目になる「親子で学ぶ金銭教育」ですが、今年は県内2か所で開催。
8月2日(日)一関市 合同庁舎、8月6日(木)盛岡市 県民生活センターで行われました。参加いただいたのは、2会場合わせて約60名の小学生親子のみなさんです。

消費者相談を行っている県民生活センターはご存知かと思います。
『これからは悪質商法などの被害に会った時のアドバイスだけでなく、それらを未然に防ぐことをしなくてはいけない。消費者教育の一環で、子どものころからお金について学ぶ機会を作ってはどうだろう』という、県民生活センター長さん、企画担当者さんのお考えと、私たちマネーじゅくの方向性がぴったりマッチしたことから始められたイベントです。

私たち個人ができることには限界があるので、行政のみなさまの力も投入していただき、消費者教育を始めとするお金の教育の場をたくさん作ること、そしてそれを継続していくことを是非ともお願いしたいものです。

さて、今年使用したツールですが、昨年までのものとはちょっと違っていて、『おうちdeこづかいゲーム』と言います。もともとは、家族で楽しめるように作られたもので、それをワークショップ用にアレンジしました。学年や能力に応じてカードを追加でき、学年が離れていても一緒にできる画期的な教材です。マネーじゅく@いわての「春の親子こづかい教室」でも2年連続で使用し、大好評いただいております。

教材を変えた他の新しい取り組みとしては、県民生活センターが委嘱している”消費生活サポーター”さんがお手伝いとして参加、子どもたちをリードする係をお願いしました。”消費生活サポーター”さんとは、消費生活に関わるアンケートや啓発活動の地域のリーダーとして活躍されている方々で、各市町村に数名ずついらっしゃるようです。一関市、盛岡市の会場とも、近隣の市町村から駆け付けてくださいました。みなさん初めてのことなのに、子どもたちとコミュニケーションをとるのがお上手で、会場がとても盛り上がりました。本当にありがとうございました。

アンケートの結果は、後日、別のページでご紹介することとし、写真で様子をご覧いただきたいと思います。

来場者のみなさま、関係者のみなさま、本当にありがとうございました。m(_ _)m

《一関会場》
P1000365_1.jpgP1000366_3.jpg









P1000359.jpgP1000358.jpg









《盛岡会場》
P1000373.jpgP1000367.jpg









P1000368.jpgP1000371.jpg









P1000370.jpgP1000374.jpg

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています